STEP1 基礎知識が身につく
Webアプリケーションを開発するための基礎知識を学ぶ「Spring学習」を実施します。
現役エンジニア講師が、基礎からていねいにレクチャーするので、安心して受講いただけます。
新入社員を採用したものの、なかなか着任先が決まらない。
決まったものの、低単価もしくは無償案件になってしまう。
そのような悩みをお持ちのシステム開発会社におすすめするのが、現場体験型Java研修「リアプロ」です。
受託開発を研修として経験できるから、研修終了後にはスキルシートに実務経験として記載することができます。研修はオンラインで受講できるので、全国からの参加が可能です。
自社で実施している3カ月間の新入社員研修、それだけでは実際の現場では実践力不足です。
実は3カ月間の研修だけで現場に着任させることで、さまざまな非効率が発生しています。
・現場のプログラミングが理解できない
・わからないことをうまく質問できない
・自信をなくし、やめたい気持ちが募る
新入社員ならではの悩みが「定着率の悪さ」に。
・自分の作業以外に、なにもわからない新入社員のOJTに時間を割くことに
・合間に教えることしかできないので、しっかりと教育することができない
「育成効率の悪さ」が自身の負担に。
・経験不足でスキルシートが弱く現場が決まらず待機に
・キッティングなど低単価案件や無償OJT案件に着任させることに
「利益率」の悪さが経営の負担に。
リアプロは最初の3カ月間の新入社員研修の後に、研修として受託開発を経験でき、現場とはどういうものなのかを体験できます。
実務経験としてスキルシートに記載できるから、単価もアップ。無償枠ではなく、経験者枠から現場に参画が可能です。
社会人としてのスタンス・マナーを身につけ、IT基礎を学ぶ研修プログラム。Webアプリケーション構築の基礎が身についた状態に。
現場のリアルが体験できて技術スキル、問題解決能力、チームワークなど、さまざまな力が身につき現場でも通用する自信に!
研修後、すぐに現場が決まるから収益率の改善に。さらに新入社員の離職率低下にもつながった。
リアプロにかかる費用は月額料金のみ。初期費用などはかかりません。
月額料金も助成金の活用が可能なため、実質負担ほぼ0円で受講が可能です。
研修として受託開発を経験できるから、最初のスキルシートから充実の実務経験を記載できます。
さらに現場体験をすることで、スキルシート強化だけではなく、面談の時も体験談をしっかりと語れるというメリットも。
面接官に実体験をもとにした自身の強み、問題解決に向けて取り組んだ体験、仕事に対しての姿勢などをアピールできるから、高評価につながり開発現場決定に結び付きます。
リアプロは、オンライン研修だから全国からの参加が可能です。
最短1カ月からご参加いただけますが、3カ月間の受講をおすすめしています。
参加される方のレベルに合わせ、PMが300のプロジェクトから最適なプロジェクトにアサイン。
大手研修会社内基盤システム リプレイス業務などを経験できます。
Webアプリケーションを開発するための基礎知識を学ぶ「Spring学習」を実施します。
現役エンジニア講師が、基礎からていねいにレクチャーするので、安心して受講いただけます。
現場に着任してまず最初に任せられる、簡単な改修とそのレビューを実践形式で学び、PLレビューを実施します。
誤りのある設計書の修正とそれに伴う改修、さらにDB接続を伴う画面・機能改修へとステップアップ!設計書の修正とシステム改修、PLレビューを実施します。
1人で設計書を新規作成し、新規画面・機能を実装、PLレビューを実施します。
ここまでできれば実際の現場でも安心して任せられる!
研修の過程や受講者の状況を見える化していますので、安心してお任せください。
スキルシートのサンプルもお送りしますので、管理の手間がかからず、すぐに面談に活かすことができます。
研修中の日報を日々確認いただけます。内容に対してコメントをいただくと受講者のモチベーションも上がります。
研修2カ月目の最終日に成果報告会を設けています。 配属先の先輩社員が参加されることも多くあります。
講師レビューをご確認いただけます。 どんな業務を実装しているか、受講者の傾向、成長を確認できます。
研修後は、技術スキルやヒューマンスキルを数値化。講師のコメ ントも入れて評価レポートとして提出します。
アシストライズ株式会社さま
お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
専任の担当者がサービス内容や料金、カリキュラムなどをご説明します。
営業担当から研修のご要望、受講人数などをヒアリングし、ヒアリング内容に基づき、お見積りを作成します。
お申込み手続きを行います。
助成金の申請手続きについても、しっかりとサポートするのでご安心ください。
受託案件体験型の Java研修 リアプロの研修がスタートします。
研修効果や、助成金の申請方法など気になる点はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題をうかがいながら、最適なプランをご提案いたします。