
CATEGORY
-
階層別に研修を探す
- 新人向け研修
- 若手社員向け研修
- 中堅社員向け研修
- 管理職向け研修
- 学生・内定者向け研修
-
技術別に研修を探す
- Java
- SQL
- Linux/サーバー/ネットワーク
- 組込み
- Office(Word/PowerPoint/Excel)
- クラウド
- JavaScript(HTML/CSS)
- Vue.js
- セキュリティ
- AI
-
テーマ別に研修を探す
- IT専門スキル
- コミュニケーション
- マネジメント
- ビジネスマインド
- 部下育成
- 考えるスキル
- 伝えるスキル
- 業務改善
- リスク管理/ヘルスケア
- OAスキル
-
部門・職種別に研修を探す
- システム開発
- 営業
- 経営者
-
~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
-
~知っているだけで現場トラブルを回避できる~
参画前に抑えるべき「現場の6つの掟講座」
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「UMLモデリング設計」講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Excelを用いたデータ活用講座(関数、ピボット編)
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「要件定義(RFP)」講座
-
~チームに溶け込みたいアナタへ!~
上手な人間関係を作る、対人関係構築講座
-
~スキルチェンジやスキルの
再確認をしたい方へ~Javaオブジェクト指向体験講座
-
~リーダー、役職者は
必ず押さえておこう!~身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座
-
~システムの品質向上を支援する!~
テスト実施者向け講座
-
~自分のビジネスマナーに
自信が持てない方へ~できると得するビジネスマナー習得講座
-
~資格を取って自身と評価を上げよう!~
「クラウドプラクティショナー」資格対策講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~PowerPointを用いた伝わる資料の作り方講座(プレゼン資料作成編)
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~設計書から読み解く!Javaの大規模開発実践テクニック講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「基本設計(外部設計)」講座
-
~同期に差をつけたいあなたへ~
実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座
-
~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
-
~知っているだけで現場トラブルを回避できる~
参画前に抑えるべき「現場の6つの掟」講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Excelを用いたデータ活用講座
-
~チームに溶け込みたいアナタへ!~
上手な人間関係を作る、対人関係構築講座
-
~システムの品質向上を支援する!~
テスト実施者向け講座
-
~自分のビジネスマナーに
自信が持てない方へ~できると得するビジネスマナー習得講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~PowerPointを用いた伝わる資料の作り方講座(プレゼン資料作成編)
-
~同期に差をつけたいあなたへ~
実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座
-
~IT周辺技術を身につけ、一歩先行くSEを目指す~
超便利!仕事効率を上げるライブラリ講座(Java編)
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Wordを用いた伝わる資料の作り方講座(公的文書作成編)
-
~Set Up Seminar~
Set Up Seminar
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「UMLモデリング設計」講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「要件定義(RFP)」講座
-
~チームに溶け込みたいアナタへ!~
上手な人間関係を作る、対人関係構築講座
-
~スキルチェンジやスキルの
再確認をしたい方へ~Javaオブジェクト指向体験講座
-
~資格を取って自身と評価を上げよう!~
「クラウドプラクティショナー」資格対策講座
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~設計書から読み解く!Javaの大規模開発実践テクニック講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「基本設計(外部設計)」講座
-
~Springフレームワーク初心者の方へ~
初めてのSpring Framework習得講座
-
~これからフロント開発を行う方へ~
jQuery、Bootstrapを用いたUI重視画面開発講座
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~玄人レベルのJavaコードが書ける!コーディング品質向上講座
-
~Set Up Seminar~
Set Up Seminar
-
~チームに溶け込みたいアナタへ~
上手な人間関係を作る報連相講座
-
~リーダー、役職者は
必ず押さえておこう!~身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座
-
~チームの成果をしっかり
出せるようになる~全体最適のための「問題解決力」習得講座
-
~後輩育成のノウハウを
知りたいあなたへ~尊敬される先輩になれる!人材育成のコツ講座(OJT、フィードバック編)
-
~忙しいあなたにこそ受講して欲しい~
仕事の出来る人が実践する「タスク整理術」講座
-
~エンジニアも自ら仕事を
受注しないと生き残れない時代~営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座
-
~正しく設計書の読み書きができる~
「詳細設計(内部設計)」講座
-
~顧客とやり取りをする機会が多いSE向け~
要件定義の質を高め、後戻りを防ぐ!「アクティブリスニング」習得講座
-
~Set Up Seminar~
Set Up Seminar
-
準備中です
-
準備中です
-
準備中です
-
準備中です
-
準備中です
-
準備中です
-
準備中です
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「UMLモデリング設計」講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「要件定義(RFP)」講座
-
~スキルチェンジやスキルの
再確認をしたい方へ~Javaオブジェクト指向体験講座
-
~システムの品質向上を支援する!~
テスト実施者向け講座
-
~資格を取って自身と評価を上げよう!~
「クラウドプラクティショナー」資格対策講座
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~設計書から読み解く!Javaの大規模開発実践テクニック講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「基本設計(外部設計)」講座
-
~Springフレームワーク初心者の方へ~
初めてのSpring Framework習得講座
-
~IT周辺技術を身につけ、一歩先行くSEを目指す~
超便利!仕事効率を上げるライブラリ講座(Java編)
-
~正しく設計書の読み書きができる~
「詳細設計(内部設計)」講座
-
~これからフロント開発を行う方へ~
jQuery、Bootstrapを用いたUI重視画面開発講座
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~玄人レベルのJavaコードが書ける!コーディング品質向上講座
-
~リーダー、役職者は
必ず押さえておこう!~身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(立ち上げ、ステークホルダー編)
-
~チームの成果をしっかり
出せるようになる~全体最適のための「問題解決力」習得講座
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(計画編)
-
~後輩育成のノウハウを
知りたいあなたへ~尊敬される先輩になれる!人材育成のコツ講座(OJT、フィードバック編)
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(実行、ヒューマンスキル編)
-
~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
-
~知っているだけで現場トラブルを回避できる~
参画前に抑えるべき「現場の6つの掟講座」
-
~自分のビジネスマナーに
自信が持てない方へ~できると得するビジネスマナー習得講座
-
~同期に差をつけたいあなたへ~
実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座
-
~忙しいあなたにこそ受講して欲しい~
仕事の出来る人が実践する「タスク整理術」講座
-
~エンジニアも自ら仕事を
受注しないと生き残れない時代~営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座
-
~Set Up Seminar~
Set Up Seminar
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)
-
~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
-
~知っているだけで現場トラブルを回避できる~
参画前に抑えるべき「現場の6つの掟講座」
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「UMLモデリング設計」講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Excelを用いたデータ活用講座(関数、ピボット編)
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「要件定義(RFP)」講座
-
~チームに溶け込みたいアナタへ!~
上手な人間関係を作る、対人関係構築講座
-
~スキルチェンジやスキルの
再確認をしたい方へ~Javaオブジェクト指向体験講座
-
~リーダー、役職者は
必ず押さえておこう!~身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座
-
~システムの品質向上を支援する!~
テスト実施者向け講座
-
~自分のビジネスマナーに
自信が持てない方へ~できると得するビジネスマナー習得講座
-
~資格を取って自身と評価を上げよう!~
「クラウドプラクティショナー」資格対策講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~PowerPointを用いた伝わる資料の作り方講座(プレゼン資料作成編)
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~設計書から読み解く!Javaの大規模開発実践テクニック講座
-
~正しく設計書の読み書きができる!~
「基本設計(外部設計)」講座
-
~同期に差をつけたいあなたへ~
実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(立ち上げ、ステークホルダー編)
-
~チームの成果をしっかり
出せるようになる~全体最適のための「問題解決力」習得講座
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(計画編)
-
~Springフレームワーク初心者の方へ~
初めてのSpring Framework習得講座
-
~後輩育成のノウハウを
知りたいあなたへ~尊敬される先輩になれる!人材育成のコツ講座(OJT、フィードバック編)
-
~IT周辺技術を身につけ、一歩先行くSEを目指す~
超便利!仕事効率を上げるライブラリ講座(Java編)
-
~忙しいあなたにこそ受講して欲しい~
仕事の出来る人が実践する「タスク整理術」講座
-
~エンジニアも自ら仕事を
受注しないと生き残れない時代~営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座
-
~正しく設計書の読み書きができる~
「詳細設計(内部設計)」講座
-
~顧客とやり取りをする機会が多いSE向け~
要件定義の質を高め、後戻りを防ぐ!「アクティブリスニング」習得講座
-
~これからフロント開発を行う方へ~
jQuery、Bootstrapを用いたUI重視画面開発講座
-
~「素人レベルのプログラム」から
脱却したいあなたへ~玄人レベルのJavaコードが書ける!コーディング品質向上講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Wordを用いた伝わる資料の作り方講座(公的文書作成編)
-
~Set Up Seminar~
Set Up Seminar
-
~チームに溶け込みたいアナタへ~
上手な人間関係を作る報連相講座
-
~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(実行、ヒューマンスキル編)
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)
-
~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
-
~知っているだけで現場トラブルを回避できる~
参画前に抑えるべき「現場の6つの掟講座」
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~Excelを用いたデータ活用講座(関数、ピボット編)
-
~チームに溶け込みたいアナタへ!~
上手な人間関係を作る、対人関係構築講座
-
~IT周辺技術を身につけ、
一歩先行くSEを目指す~PowerPointを用いた伝わる資料の作り方講座(プレゼン資料作成編)
-
~チームの成果をしっかり
出せるようになる~全体最適のための「問題解決力」習得講座
-
~忙しいあなたにこそ受講して欲しい~
仕事の出来る人が実践する「タスク整理術」講座
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)
-
~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)
-
準備中です
NEWS 最新情報
- 2022.03.01
- 当社が、認定番号 第15号-21080043
情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定されましたので、お知らせいたします。 - 2021.12.8
- 東京ITスクール運営事務局 年末年始休業のご案内
- 2021.11.11
- 1週間から受講可能!待機者向け体験型Java研修(ショート版)をリリース
- 2021.10.13
- 2022年度新人JAVA研修のエントリー受付を開始いたしました。
- 2021.10.13
- 現場課題を解決する現場エンジニア向け研修を30コンテンツリリース
- 2021.9.16
- AWS社共催「AWS初学者向け」セミナーが開催決定しました。(11月~)
- 2021.8.26
- 当社エンジニアによる記事
(Gitリポジトリサービス「AWS CodeCommit」を使ったバージョン管理の基本)がITメディアに掲載
- 2021.8.13
- 当社エンジニアによる記事
(サーバレスのバックエンド作成サービス「AWS Amplify」で認証認可機能付きのダッシュボードを作る)が
ITメディアに掲載 - 2021.8.1
- 京都大学 総合生存学館 国際政治経済研究会 共催 SDGsテックスクール開校
- 2021.7.29
- 当社エンジニアによる記事
(初学者向け「Amazon Transcribe」(AI文字起こしサービス)をPythonで利用するには)がITメディアに掲載 - 2021.7.20
- 延岡地域雇用促進協議会 共催 DX時代のビジネスモデル創造講座を開校
- 2021.7.17
- 当社は新たに学校への支援を行うべく、社団法人The Global Leadership Impact Fund Japan を通じ、
未来を担う子供たちの主体性を育む社会貢献活動に取り組み始めました。 - 2021.4.20
- 新人育成と営業を考える無料セミナー「経営損失と解決策」エントリー受付中。
- 2021.4.20
- 日本PMO協会WEBサイトに弊社が紹介されました。
「プロジェクトマネジメント力の標準化とブランディング。
成長し続ける企業のプロジェクトマネジメントの活用とその理由に迫る。」 - 2021.4.14
- 東京ITスクールWEBサイトがリニューアルしました。
- 2021.3.2
- 弊社金晟基の記事が@ITに掲載されました。
ABOUT 東京ITスクールについて
「経営を伸ばすIT教育」
東京ITスクール
優良企業
約1,000社にご利用いただいています
株式会社システムシェアードが運営するIT研修機関です。
大手企業様や中小企業様まで、約1,000社の企業様にご利用いただいています。

おかげさまで
東京の新人Java研修受講者No.1
-
20年度新人研修
受講者数3,000名
-
リピート率
93.2%
-
全国の教室
51教室
-
教育事業実績
14年
リピート率 93.2%以上の実績
毎年多くの企業様にご利用いただき、累計10,000名以上の方が卒業し、現場でご活躍いただいております。各職域で必要とされる授業をご提供し、お客様満足度も高くリピート率も高い水準で推移しております。
リピート率
93.2%
最高のIT研修を
より多くの社会人へ
東京ITスクールの3つのこだわり
-
1.現場で活躍するための
実践的カリキュラム毎年業界に最適な研修カリキュラムを調査し、研修に反映。
また一人で受講するタイプではないので、効果的に研修が受けられます。
そして、東京ITスクールオリジナルのクラウドコンテンツを提供しております。 -
2.オンライン学習管理(LMS)
研修中の自社社員の状態を、いつでも把握できるオンラインサービスを導入しています。本サービスを通じて企業担当者様の業務負担軽 減、受講者の学習機会の増加に役立ちます。
-
3.100名の現役SE兼
講師認定者が在籍当研修では安価で、高品質な研修を提供するため、講師の大半を当社社員で揃えております。
講師は30代を中心に、一定以上の開発経験、教育理論に基づいた厳しい講師トレーニング、講師認定試験に合格した者のみが講師となっています。
CEO MESSAGE CEOメッセージ
教育事業に取り組む想い。
TEACHERS 講師紹介
東京ITスクール
最高の講師陣。
東京ITスクールの講師は、認定資格に合格した者のみがITスクールの講師として登壇しています。
プロの目線から、受講生を徹底フォロー。