研修のノウハウがわかる資料を無料でダウンロードいただけます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
- 研修の概要と強み
- カリキュラムとコース料金
- 助成金申請サポートと研修フォロー
研修ノウハウがわかる資料を無料でダウンロードできます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専任の担当者がご要望をお伺いします。
「現場で即時に活躍できるエンジニアを短期間で育成」することを目的に開発したエンジニア研修です。幅広いニーズから貴社の課題に合わせて内容をカスタマイズし、技術変化に対応できる人材を育成します。
東京ITスクールのカリキュラムは、エンジニアとしての「テクニカルスキル」に加え、「総合的なビジネス力」を上げるための必須スキルが学べる内容になっています。
しかも、受講者レベルや目的に合わせてカスタマイズが可能。最短1カ月で即戦力人材を育成します。
・日本ではじめてIT新人研修に“7つの習慣”研修を導入。
・JavaをはじめAWSクラウド研修が含まれています。
開発現場で経験を積み、講師トレーニングと認定試験に合格した講師が中心となり、指導にあたります。
開発現場で培った高い技術力と教育理論で「現場で生きる知識」が受講者にしっかり伝わります。
売上損失など、さまざまなコストが発生する内製と比較し、東京ITスクールへの外注でかかるコストは研修費のみ。厚生労働省の助成金も活用できるので、大幅にコストを抑えることが可能です(自社調べ 新人研修5名様受講の場合)。
また、東京ITスクールでは助成金申請手続きを無料でサポートしています。最新の助成金情報や、いつまでになにをするべきかのご説明はもちろん、手間のかかる助成金申請書類は、必要書類をシステム上で自動生成。
助成金受給がはじめての方でもかんたんに申請することができます。
あらゆるニーズに応えられるように、通学とオンライン研修の2種類の受講スタイルをご用意しています。通学の場合は全国各地にある教室のいずれかにご通学ください。
また、毎月開講しているので、人材採用・育成計画に合わせた日程で研修を組むことができます。
株式会社キューブシステム
東証プライム市場に上場しているキューブシステムは、独立系のソフトウェア企業です。東京ITスクールのオンサイト研修をご利用いただいており、2022年度は計74名の方に受講いただきました。
株式会社ANX
1973年から長野県上田市に本社を構えるANX。アプリケーションシステムの設計・開発、インフラ基盤の設計・構築などを手掛ける成長企業です。2018年度から東京ITスクールの新入社員研修をご利用いただいています。
株式会社ビジュアルソフト
ビジュアルソフトは福井県福井市に本社を構えるシステム開発会社です。2022年から、東京ITスクールの研修をご利用いただき、新人Java研修とインフラ研修に計11名が参加しました。
受講者のうち7割は非エンジニア出身ですが、 未経験者でも最後まで学び抜ける環境を整えています。
研修前に、動画で講座のイメージをつけることで、受講前の不安を払拭します。
講義中も質問をリアルタイムで受けられるように講師2名体制で対応します。
講義の資料・動画を公開しているのでいつでも学習することが可能です。
受講者と1対1でヒアリングをしながらサポートを実施。しっかりフォローします。
企業側が受講者の受講状況をリアルタイムで把握でき、随時フィードバックができる環境を整えています。
フィードバックすることで、受講者のモチベーション向上にもつながります。
受講者が構築したシステムを実際にご覧いただくことで、成長を感じることができます。
受講者の特徴などを講師と直接話し把握することで、その後の育成に役立ちます。
評価レポートで、受講者の習熟度合いをデータで確認できます。
厚生労働省の助成金を活用することで費用を大幅に削減することが可能です。
当社では専属のサポート部署や専門システムを用意し、貴社の負担・不安を限りなくゼロにしています。
お問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。お役立ち資料も無料でダウンロード可能です。
研修のご要望をお伺いし、最適なご提案をさせていただきます。
申込みフォームより必須事項をご入力の上、お申込みください。申込みフォームにご入力いただいた内容をもとに、ご契約を締結します。
研修ノウハウがわかる資料を無料でダウンロードできます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専任の担当者がご要望をお伺いします。