直採用型インターン研修LMS「&IT」は東京ITスクールが提供するeラーニングサービスです。700種類以上の豊富なコンテンツが学び放題。インターンシップ研修におすすめのビジネスマナーなどの学習コンテンツも充実しています。
また、&ITはインターンシップだけではなく内定者向け研修としてご活用いただくことも可能です。
ポイント
- 仕組みを作って研修を半自動化
- 最新のコンテンツを毎月配信
- 700以上の豊富なコンテンツ
- 自社オリジナル研修の追加が可能
- 内定者向け研修にも使える
近年、多くの企業が新卒採用活動の一環としてインターンシップを開催しています。
労働人口の減少で人材獲得が難しくなる中、多くの学生に出会うことのできるインターンシップは、
新卒採用を成功させたい企業にとって、より重要なものとなってきています。
2025年卒の就職活動から、職場体験などの一定の条件を満たす
インターンシップに参加した学生の情報を採用選考に利用する「採用直結型インターンシップ」が解禁されます。
これにより、優秀な学生を早期に囲い込みたい大手企業などが、積極的にインターンシップを活用することが見込まれます。
参考記事:インターンシップどうする?25卒、26卒向け新ルール完全ガイド
今までインターンシップを実施したことがなく、研修の進め方がわからない。そんな声にお応えして研修の進め方や効果的な研修のコツがわかるガイダンスをご用意しています。
現場社員に全工程を協力してもらうと負担が大きくなります。誰でも研修が簡単に行える&ITを活用すれば、研修は採用担当が、就業体験は現場社員と分担でき、現場社員の負担が軽減できます。
法人向け企業研修のプロ「東京ITスクール」が提供する質の高い研修をご用意。ビジネスマナーや情報セキュリティなど、学生向けの研修に適したコンテンツが豊富です。
直採用型インターン研修LMS「&IT」は東京ITスクールが提供するeラーニングサービスです。700種類以上の豊富なコンテンツが学び放題。インターンシップ研修におすすめのビジネスマナーなどの学習コンテンツも充実しています。
また、&ITはインターンシップだけではなく内定者向け研修としてご活用いただくことも可能です。
15年以上社員教育に携わってきた「東京ITスクール」のノウハウが詰まった質の高い研修をご提供しています。
研修を外部に委託する場合、実施ごとに費用がかかりますが、&ITは研修コンテンツを活用して自社社員で研修が行えるためコストが抑えられます。
一度、自社専用の研修コースを作っておけば翌年以降も使うことができます。インターンシップ運営を半自動化し、円滑に回る仕組みが作れます。
採用直結型インターンシップには「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」と「高度専門型インターンシップ」の2つがあります。
ここでは「汎用的能力・専門活用型インターンシップ」を例に&ITを活用したインターンシップのスケジュール例をご紹介します。
採用直結型インターンシップは、定められた要件に沿った内容とスケジュールにする必要があります。インターンシップの実施が初めての場合、自社で一から内容やスケジュールを立てるのは悩むもの。&ITを導入すれば、1~3日目までのプログラムが半自動化できるため、運営がぐっと楽になります。
1日目 | 1日目はインターンシップ開催にあたってのガイダンスを実施。企業説明に加え、現在自社を取り巻く業界動向の研修を実施することで、企業や市場の全体像を把握してもらいます。 | 1時間 | ガイダンス |
2時間 | &ITで研修 ・時代に乗り遅れないための「CAMBRIC」入門講座 など |
||
2時間 | 企業説明 | ||
1時間 | 1日の振り返りと目標設定 | ||
2日目 | 2~3日目で、DXや働くうえでのコンプライアンス、セキュリティについて学びます。 これらを踏まえ、3日目後半からの職場体験の準備に取り組みます。 |
5時間 | &ITで研修 ・DX概論コース ・コンプライアンス基礎講座 ・情報セキュリティ など |
1時間 | 1日の振り返りと発表 | ||
3日目 | 3時間 | &ITで研修 ・PC操作に慣れるための「コンピュータ」基礎講座 など |
|
2時間 | 職場体験準備 | ||
1時間 | 1日の振り返りと発表 | ||
4日目 | 前日までに学んだことを踏まえて、自社の社員と職場体験を行います。 | 6時間 | 職場体験 |
5日目 | 5時間 | 職場体験 | |
1時間 | 5日間の総括と発表 |
LMSを導入するだけではインターンシップを円滑に進め、成功に導くことは難しいもの。
だからこそ&ITは採用担当者や現場社員の負担を減らし、
学生の満足度が高いインターンシップを実現するための仕組みにこだわっています。
&ITは研修動画のほかに、ダウンロードしてお使いいただける講義スライドをご用意しています。資料を一から作る必要はありません。
研修は講義スライドと動画に沿って進めていけばOK。属人化することなく、誰でもインターンシップ向け研修が円滑に行えます。
単元でのポイントや伝えると効果的なフレーズをまとめた進行ガイドをご用意しています。学生に好印象を与える研修のコツが分かります。
15年以上、企業向け社員教育に携わってきた
東京ITスクールのノウハウを詰め込んだ研修をeラーニングでご提供します。
直採用型インターンLMS「&IT」に関する疑問や、お見積りに関することなど
お気軽にお問い合わせください。どんな小さなことでも、専任の担当者がていねいにご案内いたします。
&ITでは人事担当者が時間をかけることなく、学生向けの研修を用意できる仕組みを提供しています。
700種類以上の学習コンテンツの中から、ビジネスマナーやPCスキル、資料の作り方講座などの
学生向けのコンテンツをピックアップしてインターンシップ用のコースを作ることもできます。
LMSの利用状況をレポートで見える化。 誰がどの研修を受講中なのか、未受講なのかをレポートで一元管理できます。 選択した人に対してメール配信もできるので、時間をかけることなく未受講者に対する声かけが実施できます。
例えば、商品のプロモーションを考える、というテーマでインターンシップを開催する場合、マーケティングやプレゼン資料の作り方、プレゼンの仕方などの研修をまとめて教育コースとして用意することができます。
社内で教育コースを作るのが難しい場合は、コースの目的などをプロがヒアリングし、コース作成のお手伝いもできるのでお気軽にご相談ください。(別途料金がかかります。)
&ITは利用者数に応じてご利用料金が異なります。
ご要望をお伺いし、お見積書を作成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
直採用型インターンLMS「&IT」に関する疑問や、お見積りに関することなど
お気軽にお問い合わせください。どんな小さなことでも、専任の担当者がていねいにご案内いたします。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
営業担当より、お打ち合わせの日時などをご連絡します。
営業担当から、貴社の課題や社員数などをヒアリングし、ヒアリング内容に基づき、お見積りを作成いたします。
お申込み手続きを行います。
助成金申請についてもしっかりとサポートいたします。
ご利用開始に向け、導入支援を行います。
利用開始後も、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
直採用型インターンLMS「&IT」に関する疑問や、お見積りに関することなど
お気軽にお問い合わせください。どんな小さなことでも、専任の担当者がていねいにご案内いたします。