研修・講座概要
これからリーダーを担う技術職、営業職を対象にしたチームを牽引できる人材を育成するための研修です。リーダーとしての役割を理解しチーム力を高めるための指導力と、顧客対応の営業スキルも合わせて学んでいきます。
対象者
- これからリーダーを担う技術職、営業職
研修後に目指す姿
- リーダー未経験の社員がリーダーになるためのスタンス、ノウハウを習得し、小規模チームのリーダーを任せることができる
受講方法
- 開催日
- 開催日はご希望を伺い決定します。詳しくはお問い合わせください。
- 受講時間
- 9時間 ※受講状況により変動します。
開催日や研修形式などは人数によりカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。
本研修パッケージで学べる研修・講座の詳細
本研修パッケージで学ぶことができる研修・講座の詳細は以下の通りです。
受講開始時期により受講する順序は前後する可能性があります。
~はじめてのリーダーに贈る~ 人を巻き込んで目標達成をするための「リーダーシップ」講座(知識編)
- 対象者
-
- チームを上手く回することができない
- 後輩のモチベーションを喚起することができない
- 研修後に目指す姿
-
- チームを1つにまとめ、後輩に頼られるリーダーシップを身につけることができる
- 学習内容
-
- リーダーの前提
- リーダー理論の歴史
- 理論に基づくリーダーの型
- なにが最適か?
- 研修コード
- CSEH005
~はじめてのリーダーに贈る~ 人を巻き込んで目標達成をするための「リーダーシップ」講座(実践編)
- 対象者
-
- チームを上手く回すことができない
- 後輩のモチベーションを喚起することができない
- 研修後に目指す姿
-
- チームを1つにまとめ、後輩に頼られるリーダーシップを身につけることができる
- 学習内容
-
- リーダーとプレーヤーの違い
- 頼られるリーダーになるには
- リーダーにしかできないこと
- モチベーションについて
- 研修コード
- CSEH014
~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~ リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(知識編)
- 対象者
-
- 苦手な相手とコミュニケーションを取ることができない
- 相手との距離の詰め方が分からない
- 研修後に目指す姿
-
- 良好な人間関係を築き、チーム力を高めることができる
- 学習内容
-
- 1on1ミーティングが必要な理由
- 1on1ミーティングの準備!知識編
- 具体的な手順のHowTo
- コツとポイント
- 研修コード
- CSEH003
~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~ リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(実践編)
- 対象者
-
- 苦手な相手とコミュニケーションを取ることができない
- 相手との距離の詰め方が分からない
- 研修後に目指す姿
-
- 良好な人間関係を築き、チーム力を高めることができる
- 学習内容
-
- 手順の細分化/コーチングのコツ
- GROWモデル
- 目標設定のやり方
- コツの細分化
- 1on1ミーティングのPDCA
- 研修コード
- CSEH013
~後輩育成のノウハウを知りたいあなたへ~ 尊敬される先輩になれる!人材育成のコツ講座(OJT、フィードバック編)
- 対象者
-
- 後輩社員の成長に貢献することができない
- ポジティブフィードバックをすることができない
- 研修後に目指す姿
-
- OJTの手法を理解し、次世代のSEを育成することができる
- 学習内容
-
- フィードバックとは
- フィードバックの目的
- フィードバック実践のプロセス
- フィードバック実践のポイント
- 代表的なフィードバックの手法
- フィードバックでやってはいけないこと
- フィードバックの具体例
- 研修コード
- CSEH002
~後輩育成のノウハウを知りたいあなたへ~ 尊敬される先輩になれる!人材育成のコツ講座(フィードバック実践編)
- 対象者
-
- 後輩社員の成長に貢献することができない
- ポジティブフィードバックをすることができない
- 研修後に目指す姿
-
- OJTの手法を理解し、次世代のSEを育成することができる
- 学習内容
-
- 後輩へのフィードバックの体験のシェア
- ポジティブフィードバック実践
- ネガティブフィードバック実践
- フィードバックのときに意識するとよいこと
- タイプ別フィードバック対応法
- 研修コード
- CSEH018
その他の研修・講座を探す
個別研修
- カテゴリから探す