自身のキャリアについて考えることができない、今後どう成長していけばよいのかが分からないとお悩みの方におすすめの研修です。キャリアや自己理解について学び、キャリアプランについて講師と一緒に考えていきます。キャリアを考える際に役立つサービスやツールもご紹介します。
研修の詳細を見るキャリアプランを自分で描けるようになってほしい。
そんなお悩みはありませんか?
ただ漠然と仕事をするのではなく社員一人ひとりが成長し、実現したい未来へ向けて成長していくためには、
自分のキャリアをどう形成していくか考え抜く力を身につける必要があります。
しかし、自分のなりたい姿のビジョンを明確にしプランを立て、実行することは非常に難しいものです。
そこで東京ITスクールのキャリアアップ研修では、自分自身に対する理解を深め、
キャリアにおいてどんな「経歴」「経験」「スキル」を得たいのかなど、しっかりと自身のキャリアプランを考えていきます。
キャリアプランを自分で立てる経験を積むことで、研修後も一人でキャリアプランを立てるスキルを身につけることができます。
その悩み、東京ITスクールのキャリアアップ研修で解決できます!

今後のキャリアに
ついて考える機会を与えたい
若手社員には日々の業務だけでなく
今後のキャリアを見据えた
行動を促したい

キャリアアップを見越して
新しい業務に取り組んでほしい
自身ができることと
今後やりたいことを明確にし
キャリアに必要なスキルを磨いてほしい

自己理解を深め、納得感を
持って働き続けてほしい
今後のキャリアプランについて
自分で考えてもらうことで、
やりがいを持って働き続けてほしい
東京ITスクールのキャリアアップ研修なら、
キャリアアップへの理解と必要なスキルを明確にできる

新しい技術やビジネスモデルが次々と生まれ、仕事のあり方が多様化する今、キャリアプランを作成することは、一人ひとりがやりがいを持って働き続ける力に直結します。それは社員自身の成長だけでなく組織全体の成長にも寄与するため、企業にとっても非常に重要な取り組みの一つといえます。
東京ITスクールのキャリアップ研修は、キャリアについての基礎理解を行ったうえで、自己理解を深めます。「自分らしさとはなにか」や「自分らしく働く方法」についても考え、納得感を持って働き続けられる動機づけを行うことができます。
また、研修ではキャリアアップの専門家が講師として登壇し、キャリアに関連するサービス、ツールの紹介をするので業務ですぐに役立てることができます。

将来のビジョン達成のための
仕事や働き方が分かるように
自己分析を行い自身を客観視することで、組織の中で自分はなにを大切に取り組んでいきたいのか、自分自身のキャリアの方向性が見えるようになります。

なりたい社会人像をイメージし
必要なスキルが明確になる
キャリアプランを作成し、自身のなりたい社会人像をイメージすることで、自分の行うべき行動や目標達成のために必要なスキルを見い出すことができます。

モチベーション高く
仕事に取り組めるようになる
キャリアプランを作成しゴールを明確化することで、前向きな姿勢で仕事に取り組めるようになります。また成功体験を基にキャリア自律を促していきます。
効果的なキャリアアップ研修の実施なら、
実績のある東京ITスクールにお任せください
東京ITスクールは人材育成においても15年以上の歴史を持ち、豊富な実績と高い評価をいただいています。
教育理論に基づいたトレーニングを通年で継続的に行っており、感情や経験に依存した曖昧な講義は一切行いません。
講師陣は一定以上のビジネス経験を持ち、厳格な講師トレーニングおよび講師認定試験に合格した者のみが
教壇に立ち、受講者が本当に身につけたいスキルをしっかりと捉え、理解を深められるよう導きます。

キャリアアップ研修が気になる方は
お気軽にお問い合わせください
研修の内容や料金、助成金の申請方法など気になる点がある方はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題を伺いながら、研修内容をご提案いたします。
キャリアアップ研修 一覧
/* $partsselect の指定で条件分岐。*/ ?>
Set Up Seminar
~あなたのキャリアはここから始まる!~

オンライン研修が定額で学び放題
社内大学「&IT」で社員育成を自動化しませんか?

スポットでの研修に加え、定常的に社員教育をしたいという方に、&ITをおすすめします。&ITは、システム開発&IT人材育成の専門企業、東京ITスクールが提供するLMS(eラーニングシステム)です。
&ITの強みは、ビジネス研修やIT研修も豊富に取り揃えていること。生成AIやDXなど、時代に乗り遅れない豊富なカリキュラムをご用意しています。また、管理画面で活用状況が一目で分かるため、学習の進捗管理をすることも可能です。
いそがしい教育担当者の手間を最小限に抑えるために、社員が自主的に成長するプラットフォーム「社内大学」を導入しませんか。
その他の研修・講座を探す
個別研修
- カテゴリから探す