オブジェクト指向の概念を使ったコードを読み、自身の現場に合わせたコードに書き換えることができるようになる研修です。オブジェクト指向が理解できない、ソースコードにオブジェクト指向の概念を落とすことができないという方へ、基礎からていねいに解説します。
研修の詳細を見る現場で活躍できるJavaスキルを身につけてほしい。
そんなお悩みはありませんか?
エンジニアを育成する際に、特に人気があり選ばれている言語がJavaです。
Javaはさまざまなサービスやシステムの開発に広く使われており、案件も多いため
第一線で活躍するエンジニアを育成する上で欠かせない言語といえます。
東京ITスクールのJava研修では、Javaの基礎知識だけでなく、実際に現場で役立つ知識や技術を学ぶことができます。
また、新入社員向けのJava研修では、Javaスキルだけではなく社会人としてのスキルも同時に身につけることができ、
即戦力人材の効率的な育成を積極的に支援しています。
その悩み、東京ITスクールのJava研修で解決できます!

新人エンジニア
はじめにJavaを学び
プログラミングスキルの基盤
をつくってほしい

新卒エンジニア
研修後に
開発現場に参画できるレベル
に引き上げたい

若手社員
より簡潔で効率的な
コードを書けるように
なってほしい
東京ITスクールのJava研修は東京No.1の実績!
多くの企業から、Javaエンジニアの育成に選ばれています

システム開発会社が考えた、活きた知識がつまった研修と
現役エンジニア講師による寄り添った指導
東京ITスクールを運営する、株式会社システムシェアードはシステム開発会社です。
同じシステム開発をしているからこそ分かる、現場で本当に役立つ知識を詰め込んだカリキュラムにこだわりJava研修をご提供しています。
さらに、Java研修を担当する講師陣は現役エンジニアがほとんど。
開発をしているとどういった点で悩みやすく、どこが分かりにくいかなど受講生の思考や気持ちをよく分かっています。
システム開発がより好きになる研修、受講生に寄り添った研修を日々心がけています。

充実のフォロー体制で
未経験者も安心
受講者と年齢の近い現役エンジニア講師が質問のしやすい雰囲気を作り、受講者の不安に寄り添いながらきめ細かいサポート。未経験者でも最後まで学び抜ける環境を整えています。

現場で使えるJavaのノウハウを
基礎からレクチャー
第一線で活躍する現役エンジニア講師が、実践的なJavaのノウハウをレクチャーすることで、知識だけでなく現場で使えるスキルを身につけることができます。

オブジェクト指向を理解し
基本的なプログラミングができる
Javaのようなオブジェクト指向に対応した言語を学ぶことで、より簡潔で効率的なコードを書くことができるようになります。将来、他の言語へのスキルチェンジもしやすくなります。
東京ITスクールのJava研修は講師陣が充実!
現役エンジニア講師による活きた知識が強みです
東京ITスクールは人材育成において15年以上の歴史を持ち、豊富な実績と高い評価をいただいています。
メイン講師は現役エンジニアが中心。
開発現場で経験を積み、講師トレーニングと認定試験に合格した講師が中心となり、指導に当たります。
また、一定以上のビジネス・開発経験を持ち、厳格な講師トレーニングおよび講師認定試験に合格した者のみが教壇に立ち、
受講者が本当に身につけたいスキルをしっかりと捉え、理解を深められるよう導きます。

未経験者の育成には
新入社員のためのエンジニア研修がおすすめ!
東京ITスクールでは未経験者向けに、数カ月間のJava研修をご用意しています。
実際の開発現場から逆算したカリキュラムや、現役エンジニアからの知識が活かされた
「現場で活躍するための研修」にこだわった研修で即戦力エンジニアを育成します。
また、新入社員向けのJava研修は、世界的ベストセラー「7つの習慣」をベースにした研修で
主体的に動く、ゴールに向けた計画を立てる、優先順位をつけるなど、エンジニアとしての必須スキルも身につけることができます。
待機人材、新人エンジニアの低単価にお悩みなら
開発現場の悩みからうまれた
現場体験型Java研修「リアプロ」

新人採用をしたものの、なかなか着任先が決まらない。
着任先が決まっても、低単価もしくは無償案件になってしまう。
そのような悩みをお持ちのシステム開発会社におすすめするのが、現場体験型Java研修「リアプロ」です。受託開発を研修として経験できるから、研修終了後にはスキルシートに実務経験として記載することができます。研修はオンラインで受講できるので、全国からの参加が可能です。
Java研修が気になる方は
お気軽にお問い合わせください
研修の内容や料金、助成金の申請方法など気になる点がある方はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題を伺いながら、研修内容をご提案いたします。
Java研修 一覧
東京ITスクールのJava研修は、長期間の新入社員向け研修のほかにも短時間で受けられるスポット研修もご用意しています。
気になる研修がある方は、お気軽にお問い合わせください。
~スキルチェンジやスキルの再確認をしたい方へ~
Javaオブジェクト指向体験講座

~「素人レベルのプログラム」から脱却したいあなたへ~
玄人レベルのJavaコードが書ける!コーディング品質向上講座

ケーススタディでスマートなソースコードを読み解き、なぜそう書くべきなのかその理由を説明できるようになるための研修です。プロのコーディングの仕方が分からない、スマートなコードとはなにかが理解できない、自分の書いたソースコードに自信がないという方向けに、コードの見た目やリファクタリング方法までていねいにお伝えします。
研修の詳細を見る
~「素人レベルのプログラム」から脱却したいあなたへ~
設計書から読み解く!Javaの大規模開発実践テクニック講座

現場規模のソースコードを読んで、必要なロジックが書けるようになることを目指した研修です。Javaの現場でロジックが書けない読めない、なにから手をつければいいかわからない、大規模なソースコードでパニックになるという方へシーケンス図の読み方からソースコードの書き方までわかりやすくお伝えします。
研修の詳細を見る
~IT周辺技術を身につけ、一歩先行くSEを目指す~
超便利!仕事効率を上げるライブラリ・ツール講座(Java編)

便利なツール類を知り、業務効率や生産性を上げることができる研修です。便利なテキストエディター、帳票出力ライブラリなどを知らない、生産性を上げることができないとお悩みの方へおすすめの研修です。
研修の詳細を見るJava研修の研修パッケージ
オンライン研修が定額で学び放題
社内大学「&IT」で社員育成を自動化しませんか?

スポットでの研修に加え、定常的に社員教育をしたいという方に、&ITをおすすめします。&ITは、システム開発&IT人材育成の専門企業、東京ITスクールが提供するLMS(eラーニングシステム)です。
&ITの強みは、ビジネス研修やIT研修も豊富に取り揃えていること。生成AIやDXなど、時代に乗り遅れない豊富なカリキュラムをご用意しています。また、管理画面で活用状況が一目で分かるため、学習の進捗管理をすることも可能です。
いそがしい教育担当者の手間を最小限に抑えるために、社員が自主的に成長するプラットフォーム「社内大学」を導入しませんか。
その他の研修・講座を探す
個別研修
- カテゴリから探す