~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
90分で学ぶ「アジャイル開発」基礎講座(知識編)

研修・講座詳細

これまでアジャイル型開発を行ったことがない、アジャイル型開発の具体的な推進方法が分からないという方が、アジャイル開発の考え方やプロセスを理解できるようになる研修です。アジャイル開発の概要からウォーターフォールとアジャイルの違いなどを解説し、フレームワークの種類の理解・使い分けができるようになります。

対象者

  • ベテラン社員向け
  • これまでアジャイル型開発を行ったことがない
  • アジャイル型開発の具体的な推進方法が分からない

研修後に目指す姿

  • アジャイル開発の考え方やプロセスを理解している
  • アジャイル開発のフレームワークの種類とメリット/デメリットを理解し、使い分けができるようになる

学習内容

  • アジャイル開発とは
  • ウォーターフォールとアジャイルの違い
  • アジャイル開発のフレームワーク
  • 各種フレームワークのメリット/デメリット
  • アジャイル開発における役割とプロセス
  • アジャイル開発におけるチームビルディング

受講方法

開催日
開催日はご希望を伺い決定します。詳しくはお問い合わせください。
受講時間
1.5時間
研修形式
オンライン、研修会場
研修コード
CPMI002

開催日や研修形式などは人数によりカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・お申込み

研修について気になった方はお気軽にご相談ください。専任の担当者がていねいにご案内します。
お申込みも問い合わせフォームからご連絡ください。

ご利用の流れはこちらをご覧ください。