~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~
営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座(知識編)

研修・講座詳細

エンジニアに営業力が身につき、ソリューション提案を行い、新規案件を受注できることを目指した研修です。受注につながる提案のために、どのように質問をすればいいのか、ヒアリング上手になるコツや、提案・プレゼンまで一連の流れを学びます。

対象者

  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • ソリューション提案をすることができない
  • 新規案件を受注することができない

研修後に目指す姿

  • エンジニアに営業力が身についている
  • ソリューション提案を行い、新規案件を受注できる

学習内容

  • SEに営業力が必要な理由
  • 営業力の高い質問をするために
  • 質問を考える
  • 的確なヒアリングはブラックボックスが鍵
  • 価値のあるヒアリングをするために
  • ヒアリング上手になるためには
  • 提案を考える基本
  • 提案を書面にする
  • プレゼンをする

受講方法

開催日
開催日はご希望を伺い決定します。詳しくはお問い合わせください。
受講時間
5時間
研修形式
オンライン、研修会場
研修コード
CSEH008

開催日や研修形式などは人数によりカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

この研修が含まれている研修パッケージ

テーマにそった個別研修をまとめた「研修パッケージ」をご用意しています。
関連する研修をまとめて受講することで効率的に学びを深められます。

お問い合わせ・お申込み

研修について気になった方はお気軽にご相談ください。専任の担当者がていねいにご案内します。
お申込みも問い合わせフォームからご連絡ください。

ご利用の流れはこちらをご覧ください。