~UI&UXデザイン基本〜
Figma実践講座

研修・講座詳細

UI/UXデザイン基本講座のマスターコースです。基本講座の内容にプラスして、ユーザー調査、競合調査、情報設計やコンテンツ戦略といった、マーケティングに役立つ知識をより深く学ぶことができます。UI/UXデザイン実技の時間もあり、講師によるフィードバックもある理解が深まるカリキュラムです。

対象者

  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • デザイン重視のデザイナー
  • 中小企業等で自社でWebサイトを運営している人
  • 中小企業等でWebサイト制作を外部に発注している人
  • テレワーク等でFigmaを使用してWebサイト運営に活かしたい人
  • Webディレクターを目指す人

研修後に目指す姿

  • UI/UXデザイン基本概念の習得
  • 効果的なUI/UXデザインの思考を習得
  • Figmaアプリを活用し生産性向上とチーム連携の具体例を習得

学習内容

  • UI/UXデザインとは?
  • UI/UXデザインの役割
  • UI/UXデザインの重要性
  • UI/UXデザインの役割
  • UI/UXデザインに必要なスキル
  • ユーザー視点の重要性
  • ペルソナ設定
  • カスタマージャーニーマップ
  • ユーザー調査
  • 競合調査(PDCA)
  • 情報設計とは?
  • 情報設計の要素(ナビゲーションデザイン等)
  • 情報設計の重要性(ユーザーの迷子防止等)
  • 情報設計の手法(ワイヤーフレーム等)
  • プロトタイピングと共有
  • コンテンツ戦略
  • タスクフロー
  • 視覚デザイン(色彩、タイポグラフィ、レイアウト等)
  • インタラクションデザイン(メニュー、ボタン等)
  • デザインの原則
  • デザインツールについて(Figma、XD)

受講方法

開催日
開催日はご希望を伺い決定します。詳しくはお問い合わせください。
受講時間
5時間
研修形式
オンライン、研修会場
研修コード
K008

開催日や研修形式などは人数によりカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・お申込み

研修について気になった方はお気軽にご相談ください。専任の担当者がていねいにご案内します。
お申込みも問い合わせフォームからご連絡ください。

ご利用の流れはこちらをご覧ください。