問題解決・考える力研修も東京ITスクール

解決策を立案できる人材を増やしたい。
そんなお悩みはありませんか?

日々の業務の中で、突発的なトラブルはどのような仕事でも起こりえます。
仕事において、課題や問題を解決していくことは企業の成長や、サービスそのものにつながるため
「問題解決力」や「物事の本質を考える力」はすべての社員に必要なスキルです。

東京ITスクールでは、社員一人ひとりが主体的に問題を発見し、原因を探り解決できる力を養う研修をご用意しています。
基本となる考え方や手法をしっかりとプロに習って、効率よくスキルアップを図りませんか。

その悩み、東京ITスクールの問題解決・考える力研修で解決できます!

新入社員、若手社員

新入社員、若手社員

主体的に問題解決に向けて
行動できるマインド

身につけてもらいたい

中堅社員

中堅社員

ロジカルシンキングを身につけ
論理的に課題把握・解決
できるようになりたい

ベテラン社員

ベテラン社員

本質的な課題を特定
戦略的に組織課題を
解決できるようになりたい

東京ITスクールならビジネスでちゃんと役立つ、
実践的な問題解決力・考える力を身につけられます

東京ITスクールならビジネスでちゃんと役立つ、実践的な問題解決力・考える力を身につけられます

現代のビジネスでは多くの要素が複雑に絡み合っています。そんな中で発生するトラブルや問題を解決するためには、これを分解し、本質的な課題を見つけ出すことが必要です。

しかし、「原因の深堀りがむずかしい」「表面的な分析で、確実な解決策が見つけられない」といったお悩みの声を多くのお客さまからいただきます。だから、東京ITスクールの問題解決・考える力研修では「実践力」を重視。
基本的な問題解決スキルの向上だけでなく、異なる視点からの分析や説得力のある解決策を導くための実践トレーニングも行っています。

メンバー同士がアイデアを出し合うワークショップもあるので、組織全体の思考力向上にも貢献します。メンバーの新しい視点で課題に取り組むことで、より具体的な成果を生み出すきっかけを提供します。

問題解決の視点を持ち主体的に改善を推進できる

問題解決の視点を持ち
主体的に改善を推進できる

受講者自身が行動の主体となって演習に取り組むことができるプログラムで、問題解決の基本的なスキルと、主体的に課題を改善するマインドを習得することができます。

ロジカルシンキングを身につけ本質的で効果的な解決策を創出

ロジカルシンキングを身につけ
本質的で効果的な解決策を創出

論理的に物事を考える力を身につけることで、表面的な問題にとらわれず、感覚やフィーリングではない本質的な解決策を導き出す力を養います。

組織の問題点に気づき解決のための戦略を策定

組織の問題点に気付き
解決のための戦略を策定

組織全体の問題解決のために、要点を把握し、適切な優先順位を設定できるようになります。問題解決に向けて積極的に参加できる体制を築く力を身につけることができます。

事業成長の要になる、即戦力人材の育成は、
実績のある東京ITスクールにお任せください!

東京ITスクールは人材育成において15年以上の歴史を持ち、豊富な実績と高い評価をいただいています。

教育理論に基づいたトレーニングを通年で継続的に行っており、感情や経験に依存した曖昧な講義は一切行いません。
講師陣は厳格な講師トレーニングおよび講師認定試験に合格した者のみが、教壇に立ち
受講者が本当に身につけたいスキルをしっかりと捉え、理解を深められるよう導きます。

事業成長の要になる、即戦力人材の育成は実績のある東京ITスクールにお任せください!

問題解決・考える力研修が気になる方は
お気軽にお問い合わせください

研修の内容や料金、助成金の申請方法など気になる点がある方はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題を伺いながら、研修内容をご提案いたします。

スポットで研修をうけたい方はこちら

問題解決・考える力研修 一覧

~チームの成果をしっかり出せようになる!~
全体最適のための「問題解決力」習得講座(基本編)

~チームの成果をしっかり出せようになる!~ 全体最適のための「問題解決力」習得講座(基本編)
  • 中堅社員向け

課題や問題について考え抜き、問題解決を行うために必要なマインド、システムを醸成する研修です。答えに辿り着く前に考えることを諦めてしまう、「分からない」が「分からない」状態であるという方へ、問題構造の把握や仮説思考についてわかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

〜考え抜く習慣を身につけたいあなたへ〜
ビジネスに役立つ「ロジカルシンキング」習得講座

〜考え抜く習慣を身につけたいあなたへ〜 ビジネスに役立つ「ロジカルシンキング」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

ロジカルシンキングを身につけることで問題を整理し、相手に根拠を示すことができるようになる研修です。感覚やフィーリングに頼り、論理的に物事を捉え考えることを苦手としている、上手く相手を納得させることができないという方へロジカルシンキングとはなにか、論理的に考える方法について、わかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

~センターピンを特定し、成果へ繋げたいあなたへ~
課題の本質を見極めるための「トリプルシンキング」基礎講座

~センターピンを特定し、成果へ繋げたいあなたへ~ 課題の本質を見極めるための「トリプルシンキング」基礎講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

課題の根本的な原因となるセンターピンを見つけ出し、本質的な課題解決ができるようになるための研修です。課題解決をしても根本解決に至らない、課題の本質が分からず効果的な施策を打ち出すことができない、といった経験がある方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~チームの成果をしっかり出せようになる!~
全体最適のための「問題解決力」習得講座(TOCクラウド実践編)

~チームの成果をしっかり出せようになる!~ 全体最適のための「問題解決力」習得講座(TOCクラウド実践編)
  • 中堅社員向け

情報を活用できるようになり、プロジェクト全体のパフォーマンスを向上させることができるようになる研修のTOCクラウド実践編です。問題と課題の違いや、解決策を生み出す考え方をわかりやすく解説します。「TOCクラウド編」とあわせて受講いただくことをおすすめします。

研修の詳細を見る

~チームの成果をしっかり出せようになる!~
全体最適のための「問題解決力」習得講座(TOCクラウド編)

~チームの成果をしっかり出せようになる!~ 全体最適のための「問題解決力」習得講座(TOCクラウド編)
  • 中堅社員向け

情報を活用できるようになり、プロジェクト全体のパフォーマンスを向上させることができるようになる研修のTOCクラウド編です。問題と課題の違いや、解決策を生み出す考え方をわかりやすく解説します。実践編とあわせて受講いただくことをおすすめします。

研修の詳細を見る

~他者とより円滑なコミュニケーションを取りたいあなたへ~
事実から結論を考えるための「アンコンシャスバイアス」対策講座

~他者とより円滑なコミュニケーションを取りたいあなたへ~ 事実から結論を考えるための「アンコンシャスバイアス」対策講座
  • 新入社員向け

正確なデータよりも経験則に基づいて、なんとなく物事を決めてしまうことがあったり、偏見を持ってしまう方におすすめの研修です。アンコンシャスバイアスについて学ぶことで先入観をなくし、事実や情報を基に結論を導き出すことができるようになります。

研修の詳細を見る

~社会人基礎力を身につけたいあなたへ~
物事を考え抜くための「地頭力」習得講座

~社会人基礎力を身につけたいあなたへ~ 物事を考え抜くための「地頭力」習得講座
  • 新入社員向け

答えを「なんとなく」で出してしまったり、考えがなかなかまとまらない、「考える」という行為そのものがわからない方が、社会人として活躍するために物事の考え方を理解するための研修です。
地頭力の鍛え方を学び、ビジネスに役立てましょう。

研修の詳細を見る

〜若手社員に是非身につけて欲しい〜
プロフェッショナルになるための「ビジネスマインド」習得講座

〜若手社員に是非身につけて欲しい〜 プロフェッショナルになるための「ビジネスマインド」習得講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け

社会人に必要な考え方、マインドを理解し、会社や顧客に貢献できる人材になることを目指す研修です。なかなか仕事に身が入らない、どうすればプロフェッショナルとして成果を挙げることができるかが分からないという方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)

~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~ 主体的に行動するための判断力習得講座(リスク編)
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け

自分の考えを持ち、判断力を身につけ、自ら動くことができる人材になることを目指した研修のリスク編です。上司に頼り切りで、自ら判断することができない、責任感がなく、自発的に行動できないとお悩みの方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~どうしても自分に自信を持てない方へ~
自信はこうすれば身につけられる!「ポジティブシンキング」講座

~どうしても自分に自信を持てない方へ~ 自信はこうすれば身につけられる!「ポジティブシンキング」講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け

自己肯定感が向上しポジティブな思考を身につけ、自信を持って上司に相談・提案ができるようになるための研修です。どうしたらポジティブになれるのか、ポジティブになるためのアプローチ方法、生活習慣など、前向きになるための方法を解説していきます。

研修の詳細を見る

~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~
主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)

~「脱作業者」「脱先輩依存」を目指す~ 主体的に行動するための判断力習得講座(習慣編)
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け

自分の考えを持ち、判断力を身につけ、自ら動くことができる人材になることを目指した研修の習慣編です。上司に頼り切りで、自ら判断することができない、責任感がなく、自発的に行動できないとお悩みの方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~
「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座

~仕事に限界を感じ始めているヒトへ~ 「壁を乗り越えるヒト・そうでないヒト」の違い講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け

困難に直面しても、自らの意思で乗り越えられるようになるための研修です。困難な状況に対応することができない、柔軟性がない、逆境に弱く、すぐに心が折れてしまうという方へ、自己効力感を高める5つの方法やアンガーマネジメントについてわかりやすく解説します。

研修の詳細を見る
おすすめの研修を組み合わせました!

問題解決・考える力研修の研修パッケージ

オンライン研修が定額で学び放題
社内大学「&IT」で社員育成を自動化しませんか?

このLMSさえ導入しておけば社員教育の悩みはすべて解消!&IT

スポットでの研修に加え、定常的に社員教育をしたいという方に、&ITをおすすめします。&ITは、システム開発&IT人材育成の専門企業、東京ITスクールが提供するLMS(eラーニングシステム)です。

&ITの強みは、ビジネス研修やIT研修も豊富に取り揃えていること。生成AIやDXなど、時代に乗り遅れない豊富なカリキュラムをご用意しています。また、管理画面で活用状況が一目で分かるため、学習の進捗管理をすることも可能です。

いそがしい教育担当者の手間を最小限に抑えるために、社員が自主的に成長するプラットフォーム「社内大学」を導入しませんか。

ご相談はお気軽に、お問い合わせはこちら