ベテラン社員向け研修は東京ITスクール

高いスキルを持ち、マネジメント力もあるベテラン社員を育てたい、
そんな悩みはありませんか?

企業の成長において「ベテラン社員のスキルアップ」は欠かせません。
しかし、技術力はあるもののマネジメント力が不足している、最新技術のキャッチアップが追いつかない、
若手の指導役としての役割を強化したい—このような課題に直面していませんか?
ベテラン社員がさらに成長することで、企業全体の競争力向上につながります。

東京ITスクールのベテラン社員向け研修では、プロジェクトマネジメントやリーダーシップ研修をはじめ、
最新技術の習得や若手育成のためのコーチング研修
など、幅広いカリキュラムをご用意しています。
研修を通じて、ベテラン社員が企業の成長を支える中心的な存在となることを目指します。

その悩み、東京ITスクールのベテラン社員向け研修で解決できます!

モチベーションの向上を図り、新たなスキルを習得させたい

モチベーションの向上を図り、
新たなスキルを習得させたい

モチベーション向上研修や、トレンド技術の研修、リスキリングなどの学びを通じて、高い意欲を持って働き続けられるようになります。

技術やノウハウを部下や後輩に継承してほしい

技術やノウハウを
部下や後輩に継承してほしい

部下や後輩への指導力を高めるためのコーチングスキルを習得することで、若手社員の育成を促進。組織全体の成長につなげます。

経験と深い知識を活かしプロジェクトを牽引してほしい

経験と深い知識を活かし
プロジェクトを牽引してほしい

プロジェクトの計画立案や進行管理、問題解決能力を養う実践的な研修を通じて、プロジェクトを牽引するスキルを習得できます。

東京ITスクールは厳選された講師が登壇

東京ITスクールは人材育成において15年以上の歴史を持ち、豊富な実績と高い評価をいただいています。

講師陣は、受講者と年齢が近い30-40代が中心。
教育理論に基づいたトレーニングを通年で継続的に行っており、感情や経験に依存した曖昧な講義は一切行いません。
講師陣は厳格な講師トレーニングおよび講師認定試験に合格した者のみが、教壇に立つ資格を有しています。

東京ITスクールは厳選された講師が登壇

ベテラン社員向け研修について
お気軽にお問い合わせください

研修の内容や料金、助成金の申請方法など気になる点がある方はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題を伺いながら、研修内容をご提案いたします。

ベテラン社員向け研修 一覧

Vue.js+SpringRESTで学ぶSPA開発研修

Vue.js+SpringRESTで学ぶSPA開発研修
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

Vue.jsとSpringによるSPAアプリケーション開発の基礎を学びます。Vue.js、Springを学び始める方やフロントエンド開発、バックエンド開発、API開発のスキルを身につけたい方におすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~欲しい結論に参加者全員とたどり着ける!~
会議体で抑えるべき「ファシリテーション」のコツ講座

~欲しい結論に参加者全員とたどり着ける!~ 会議体で抑えるべき「ファシリテーション」のコツ講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

会議の時間が長く、適切な結論を出し切ることができないとお悩みの方が、会議などで場の活性化と合意形成を行うことができるようになる研修です。ファシリテーションスキルの概要からアジェンダ作り、納得と合意形成のポイントや議論のコツまで、わかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

~リーダー、役職者は必ず押さえておこう!~
身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座

~リーダー、役職者は必ず押さえておこう!~ 身近に潜む危険を取り除く「ハラスメント」講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

リーダー、役職者は必ず押さえておきたい、セクハラ、パワハラを生まない職場作りができるようになる研修です。ハラスメントの概要から防止のための仕組みづくりまで、わかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~
顧客から信頼を勝ち取るための「顧客交渉力」習得講座

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~ 顧客から信頼を勝ち取るための「顧客交渉力」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

顧客から信頼を得るための「顧客交渉力」を学ぶ研修です。顧客との折衝がうまくいかない、信頼が得られないとお悩みの方へ、現役エンジニア講師が顧客との信頼関係を向上させる交渉術をお伝えします。

研修の詳細を見る

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~
営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座(知識編)

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~ 営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座(知識編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

エンジニアに営業力が身につき、ソリューション提案を行い、新規案件を受注できることを目指した研修です。受注につながる提案のために、どのように質問をすればいいのか、ヒアリング上手になるコツや、提案・プレゼンまで一連の流れを学びます。

研修の詳細を見る

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~
営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座(提案書作成編)

~エンジニアも自ら仕事を受注しないと生き残れない時代~ 営業力の高いSEが実践する「ソリューション提案力」習得講座(提案書作成編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

エンジニアが提案書の作成方法を習得し、新規案件を受注できるようになることを目指した研修です。これまで見様見真似で提案書を作成していたが、なかなか新規案件を受注することができない、今まで提案書を作成したことがないという方向けに、刺さる提案書を作成する上で押さえるべきポイントや効果的なテクニックについてお伝えします。

研修の詳細を見る

~顧客とやり取りをする機会が多いSE向け~
要件定義の質を高め、後戻りを防ぐ!「アクティブリスニング」習得講座

~顧客とやり取りをする機会が多いSE向け~ 要件定義の質を高め、後戻りを防ぐ!「アクティブリスニング」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

顧客から正確な要望を聞き出し、ニーズを把握できるようになる研修です。顧客のニーズを正しく聴き出すための「アクティブリスニング」を効果や種類、姿勢など基礎から学びます。

研修の詳細を見る

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(実行、ヒューマンスキル編)

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~ PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(実行、ヒューマンスキル編)
  • ベテラン社員向け

PMBOK研修です。プロジェクトメンバーとの合意形成を図り、チームを活性化させ、プロジェクトを成功に導くことができるようになります。プロジェクトチームを活性化させたいPMや、プロジェクトを成功に導きたいPMにおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(計画編)

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~ PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(計画編)
  • ベテラン社員向け

PMBOK研修です。PMにキャリアアップするための第一歩を踏み出すことができるようになる研修です。プロジェクトマネージャーの役割、プロジェクトの立ち上げ方、ステークホルダーのマネンジメントといった、PMの基礎を学びたい方におすすめです。

研修の詳細を見る

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(立ち上げ、ステークホルダー編)

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~ PMBOKで学ぶPMケーススタディ講座(立ち上げ、ステークホルダー編)
  • ベテラン社員向け

PMBOK研修です。プロジェクトの管理方法が分からない、計画を立て、プロジェクトを遂行することができないという悩みをかかえるPMにおすすめの研修です。スケジュール、品質、人的資源、リスクのマネジメント手法を理解し、明日からの業務の成果につなげることができるようになります。

研修の詳細を見る

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~
90分で学ぶ「アジャイル開発」基礎講座(知識編)

~はじめてのプロジェクトマネージャーに贈る~ 90分で学ぶ「アジャイル開発」基礎講座(知識編)
  • ベテラン社員向け

これまでアジャイル型開発を行ったことがない、アジャイル型開発の具体的な推進方法が分からないという方が、アジャイル開発の考え方やプロセスを理解できるようになる研修です。アジャイル開発の概要からウォーターフォールとアジャイルの違いなどを解説し、フレームワークの種類の理解・使い分けができるようになります。

研修の詳細を見る

~ビジネスを加速させたいあなたへ~
職場を変えるための「業務改善(BPR)」基礎講座(前編)

~ビジネスを加速させたいあなたへ~ 職場を変えるための「業務改善(BPR)」基礎講座(前編)
  • ベテラン社員向け

仕事そのものの見直しや働き方を改革する手法を学び、組織の変革、社員の成長促進を実現する上での基礎知識を身につけるための研修です。業務改革を推進したいがどう進めればよいか分からない、制度を導入したものの効果が見られないとお悩みの方におすすめです。

研修の詳細を見る

~プロジェクトマネジメント業務の12カ月程度の実務知識が身につく!~
1日で学ぶ!「プロジェクトマネージャー」養成講座

~プロジェクトマネジメント業務の12カ月程度の実務知識が身につく!~ 1日で学ぶ!「プロジェクトマネージャー」養成講座
  • ベテラン社員向け

プロジェクトを遂行するために必要となるリーダーシップ、マネジメント手法を理解します。プロジェクトを進める上でのリーダーシップ、マネジメント手法、コミュニケーションの取り方が分からないといった方におすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~リーダーのあなたに是非知って欲しい~
顧客や部下から信頼を得るための「共感力」習得講座

~リーダーのあなたに是非知って欲しい~ 顧客や部下から信頼を得るための「共感力」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

共感力を高め、他者と良好な人間関係を構築することができるようになる研修です。これまで人間関係でトラブルが生じたことがある、相手の考え、気持ちを察することを苦手としているという方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~
リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(実践編)

~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~ リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(実践編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

良好な人間関係を築き、チーム力を高めることを目指した研修の実践編です。苦手な相手とコミュニケーションを取ることができない、相手との距離の詰め方が分からないという方が、目標設定のやり方や1on1ミーティングのPDCAの進め方などを実践形式で身につけることができます。「知識編」とあわせて受講いただくことをおすすめします。

研修の詳細を見る

~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~
リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(知識編)

~チームメンバーとの信頼関係を構築したいあなたへ~ リーダーに必要な「1on1ミーティング」6つのコツ講座(知識編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

良好な人間関係を築き、チーム力を高めることを目指した研修の知識編です。苦手な相手とコミュニケーションを取ることができない、相手との距離の詰め方が分からないという方へ、具体的な手順のHowToやコツやポイントを交えて解説します。「実践編」とあわせて受講いただくことをおすすめします。

研修の詳細を見る

~ベテランリーダーに贈る~
モチベーション向上のための「オーナーシップ」講座

~ベテランリーダーに贈る~ モチベーション向上のための「オーナーシップ」講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

与えられた目標、ミッションを遂行するだけでなく、当事者意識を持って自ら主体的に行動することができるようになる研修です。仕事に対する使命感が希薄になってしまっている、やらされ感があり、仕事への情熱や熱意を持つことができないという方へぜひ受講いただきたい研修です。

研修の詳細を見る

~リーダー、役職者は必ず押さえておこう!~
組織を活性化させるための「エンゲージメント」講座

~リーダー、役職者は必ず押さえておこう!~ 組織を活性化させるための「エンゲージメント」講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

モチベーションの低下している社員が活き活きとし、組織全体の生産性や意識の向上を目指した研修です。人材がなかなか育たない、最近モチベーションの下がっている社員が多く目につくとお悩みの方におすすめの研修です。

研修の詳細を見る

〜ベテランリーダーに贈る〜
CSを向上させるための「パートナーシップ」講座

〜ベテランリーダーに贈る〜 CSを向上させるための「パートナーシップ」講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

顧客満足度(CS)を向上させ、自らの人材価値を高めるために必要となるパートナーシップを身につけることができる研修です。顧客からの信頼を得たい方や、顧客が抱える不安や不満を把握したい方におすすめの研修です。

研修の詳細を見る

〜ベテランリーダーに贈る〜
全体最適のための「メンバーシップ」講座

〜ベテランリーダーに贈る〜 全体最適のための「メンバーシップ」講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

自身の役割を果たし、組織に貢献するためのメンバーシップを身につけることができる研修です。メンバー自身の役割を明確に理解し、主体的かつ確実に行動することを苦手としている、他者を巻き込み、協力を仰ぐことができないという方にぜひ受講していただきたい研修です。

研修の詳細を見る

〜ベテランリーダーに贈る〜
企業理念に繋げるための「フォロワーシップ」講座

〜ベテランリーダーに贈る〜 企業理念に繋げるための「フォロワーシップ」講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

所属組織の方針を再認識し、期待役割に応えるために自身が取るべき行動を考えることができるようになる研修です。目の前の業務に追われ、企業理念や組織の方向性を見失いがちになっている、上司が自分になにを期待しているかが分からないという方へ、フォロワーシップとリーダーシップの関係や経営ビジョン、企業理念に繋げて考える方法などお伝えします。

研修の詳細を見る

~後輩育成のノウハウを知りたいあなたへ~
初めての後輩指導で使える「コーチングスキル」習得講座

~後輩育成のノウハウを知りたいあなたへ~ 初めての後輩指導で使える「コーチングスキル」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

コーチングの手法を理解し、後輩社員を育成することができるようになる研修です。後輩社員の成長に貢献することができない、どうすればコーチングスキルが身につけられるのか分からないという方が、コーチングの基本からプロセスまで習得することができます。

研修の詳細を見る

~最高のチーム・職場環境を作る!~
タックマンモデルで学ぶ「チームビルディング」養成講座

~最高のチーム・職場環境を作る!~ タックマンモデルで学ぶ「チームビルディング」養成講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

チームワーク力を高め、相乗効果を生み出し、プロジェクト全体のパフォーマンスを向上させるためのチームビルディングについて学ぶ研修です。プロジェクトの結束力がなく、職場の風通しが悪い、トラブル対応が後手に回り、他責になってしまう、オンラインでのチームビルディングの仕方が分からないとお悩みの方におすすめです。

研修の詳細を見る

~人をどう活かして売上を立てるか~
部下の信頼を得る「モチベーションコントロール」講座

~人をどう活かして売上を立てるか~ 部下の信頼を得る「モチベーションコントロール」講座
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

部下のやる気を引き出し、能力を高め、目標達成を支援できるようになる研修です。進捗があがらない部下にどう接すればよいか分からない、部下のやる気を高めることができないという方へ、モチベーションの作り方やティーチングとコーチングの方法について解説します。

研修の詳細を見る

~ベテランリーダーに贈る~
自立したメンバーを育成するための「リーダーシップ」講座

~ベテランリーダーに贈る~ 自立したメンバーを育成するための「リーダーシップ」講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

目標達成に必要なリーダーシップを身につけることができる研修です。目標を達成する意味と目的という根本的なところから、正しい目標設定のやり方や自立した部下を育成する方法などを学びます。

研修の詳細を見る

~的確に意見を纏め、最適なアイデアを出せる~
問題解決のための「発想力」習得講座(KJ法編)

~的確に意見を纏め、最適なアイデアを出せる~ 問題解決のための「発想力」習得講座(KJ法編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

さまざまなアイデアや意見を整理し、効率的に最適解を導くことができるようになる研修のKJ法編です。自分やメンバーの意見を上手くまとめることができず、なかなか問題の根本解決に至らない、会議体での議論が発散してしまうとお悩みの方向けにKJ法の基本からアイデアのラベル化、ラベルのグルーピング方法など実践的な活用方法をお伝えします。

研修の詳細を見る

~的確に意見を纏め、最適なアイデアを出せる~
問題解決のための「発想力」習得講座(ブレインストーミング編)

~的確に意見を纏め、最適なアイデアを出せる~ 問題解決のための「発想力」習得講座(ブレインストーミング編)
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

限られた時間の中で多角的なアイデア、多数の意見を出すことができるようになる研修のブレインストーミング編です。自らの考え、意見を出すことを苦手としている、いつも講じる手段が限られてしまい、目標達成や問題解決につなげることができないという方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~UI&UXデザイン基本〜
Figma実践講座

~UI&UXデザイン基本〜 Figma実践講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

UI/UXデザイン基本講座のマスターコースです。基本講座の内容にプラスして、ユーザー調査、競合調査、情報設計やコンテンツ戦略といった、マーケティングに役立つ知識をより深く学ぶことができます。UI/UXデザイン実技の時間もあり、講師によるフィードバックもある理解が深まるカリキュラムです。

研修の詳細を見る

UI&UXデザイン基本講座

UI&UXデザイン基本講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

ユーザー満足度や操作性を左右する、UI&UXデザインの基本から、デザインツール「Figma」の基本を学び、企業ブランディングの向上に繋げる考え方を習得します。美大出身の講師だから教えられる、効果的な色彩やタイポグラフィの選択方法、業務効率を上げ統一的なデザインに仕上げるコンポーネントとスタイルの利用など、業務で必ず役に立つノウハウを学ぶことができます。

研修の詳細を見る

~営業マンのための生産性革命10時間マスターコース~
ChatGPT×アプリ連携

~営業マンのための生産性革命10時間マスターコース~ ChatGPT×アプリ連携
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

ChatGPTの基本からアプリ連携による、営業業務の生産性向上のコツを学ぶマスターコースです。ChatGPTの基本概念の習得から、営業業務への活用方法、使用時の注意点を学ぶことで、営業業務の生産性を向上させることができます。


研修の詳細を見る

ChatGPT×Googleドキュメント

ChatGPT×Googleドキュメント
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

Googleドキュメントを使用して、会議の音声入力による文字起こしの手順から、ChatGPTでの整形、そして共有用の議事録作成までを学び、会議に要していた時間コストを減らす方法を身につけます。会議が多く、議事録作成に時間がかかってしまう、本来の業務に時間を割り当てることができないとお悩みの方にお勧めの研修です。

研修の詳細を見る

ChatGPT×Excelで時短の資料作成

ChatGPT×Excelで時短の資料作成
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

ChatGPTとExcelを使い、データ入力から分析、グラフ作成までを効率的に行う方法を学びます。見やすい資料作作成のために、ChatGPTとExcelでどのように作業を切り分ければよいかなど、実践的なスキルを短時間で習得可能です。

研修の詳細を見る

ChatGPT×Notionで自動データ保存

ChatGPT×Notionで自動データ保存
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

Notion(ワークスペース)を活用した情報整理とチーム連携に役立つ方法を学びます。
ChatGPTとNotionの基本的な使い方や、できることなどの基礎を理解し、実務で役立つワークを行います。ChatGPT×Notionの自動連係や、ChatGPTのアウトプットをNoitonに自動保存する方法などのスキルを身につけることができます。

研修の詳細を見る

ChatGPT×Pluginsでプレゼン資料

ChatGPT×Pluginsでプレゼン資料
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

プレゼン資料作成にかかる時間を短縮するためにChatGPTのプラグイン活用とPowerPoint連携を学びます。
ChatGPTの基本的な使い方や、できることなどの基礎を理解し、実務で役立つワークを行います。役立つ資料や画像を素早く探すコツや、ひな形作成のコツ、データをプレゼン資料用にわかりやすくするコツなどを学びます。

研修の詳細を見る

ChatGPT×Canvaで時短の資料作成

ChatGPT×Canvaで時短の資料作成
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

自社の資料作成の業務効率化のためにChatGPTとCanvaの連携作業を学び、資料作成に要している時間コストと業務圧迫を軽減するための研修です。
ChatGPTの基本的な使い方や、ChatGPT×Canvaでできることなどの基礎を理解し、実務で役立つワークを行います。効果的なプロンプト(命令文)を作成し、プレゼン資料、社内資料、動画作成を効率化するためのスキルを身につけます。

研修の詳細を見る

~AIを活用し業務効率を向上させたいあなたへ~
マネージャーのための「ChatGPT活用」講座

~AIを活用し業務効率を向上させたいあなたへ~ マネージャーのための「ChatGPT活用」講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

ChatGPTを上手に使いこなすことで、日々の業務効率を向上させることができるようになる研修です。ChatGPTの基本知識から文章やメール、契約書などの作成を学び、ChatGPTを利用する上での注意ポイントまで、基礎からわかりやすく解説していきます。

研修の詳細を見る

~これからDXを推進するあなたへ~
システムを発注するための「ベンダーコントロール」基礎講座(システム受入編)

~これからDXを推進するあなたへ~ システムを発注するための「ベンダーコントロール」基礎講座(システム受入編)
  • ベテラン社員向け

DX推進プロジェクトにおいて、システムの稼働に漕ぎ着けることができるようになる研修です。下流工程の流れや管理者の役割といった概要から、実際にどのように受入テストや検収をすればよいか、本稼働までに行うべきタスクなどを幅広く学びます。

研修の詳細を見る

~これからDXを推進するあなたへ~
システムを発注するための「ベンダーコントロール」基礎講座(企画、提案編)

~これからDXを推進するあなたへ~ システムを発注するための「ベンダーコントロール」基礎講座(企画、提案編)
  • ベテラン社員向け

DX推進プロジェクトで新システムを導入したいが、どのように企画や提案をすればよいか分からない、ベンダーと選び方や契約の仕方が分からないという方向けの研修です。DX推進プロジェクトの方針や企画、提案方法や適切なベンター選定のポイントなどを学びます。

研修の詳細を見る

〜考え抜く習慣を身につけたいあなたへ〜
ビジネスに役立つ「ロジカルシンキング」習得講座

〜考え抜く習慣を身につけたいあなたへ〜 ビジネスに役立つ「ロジカルシンキング」習得講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

ロジカルシンキングを身につけることで問題を整理し、相手に根拠を示すことができるようになる研修です。感覚やフィーリングに頼り、論理的に物事を捉え考えることを苦手としている、上手く相手を納得させることができないという方へロジカルシンキングとはなにか、論理的に考える方法について、わかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

~センターピンを特定し、成果へ繋げたいあなたへ~
課題の本質を見極めるための「トリプルシンキング」基礎講座

~センターピンを特定し、成果へ繋げたいあなたへ~ 課題の本質を見極めるための「トリプルシンキング」基礎講座
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け

課題の根本的な原因となるセンターピンを見つけ出し、本質的な課題解決ができるようになるための研修です。課題解決をしても根本解決に至らない、課題の本質が分からず効果的な施策を打ち出すことができない、といった経験がある方へおすすめの研修です。

研修の詳細を見る

~同期に差をつけたいあなたへ~
実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座

~同期に差をつけたいあなたへ~ 実践編!現場エンジニア向け7つの習慣講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

7つの習慣や、人格と個性(木のモデル)、成長の連続体、パラダイム、See-Do-Getサイクル、パラダイムとプラクティスを学びます。エンジニアとしての自ら働く意義、意味を見出すことができる知識を身につけます。

研修の詳細を見る

~これからDXを推進するあなたへ~
ゼロから理解する「DXリテラシー」講座(IT利活用編)

~これからDXを推進するあなたへ~ ゼロから理解する「DXリテラシー」講座(IT利活用編)
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

ビジネスの中でITがどのように活用されているのか理解でき、DXがどのようなものかを理解するための研修です。実際にどのようにDXを進めればよいのか、自社への応用を考えられるようになります。

研修の詳細を見る

~ITサービス、デジタルツールの基礎を理解する~
業務改善のための「ITサービス活用」講座

~ITサービス、デジタルツールの基礎を理解する~ 業務改善のための「ITサービス活用」講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

日々の業務においてデジタルツールを有効活用し、業務効率化を図るための研修です。近年どのようなITサービスがビジネスで利用されているかを知らない、ITサービスをどのようにビジネスに活かすかが分からないという方向けにデジタル化のメリットや各種ITサービスをお伝えし、自社に適したデジタルツールの選定や判断ができるようになります。

研修の詳細を見る

~これからDXを推進するあなたへ~
ゼロから理解する「DXリテラシー」講座(IT全体像編)

~これからDXを推進するあなたへ~ ゼロから理解する「DXリテラシー」講座(IT全体像編)
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

DXを進めるための前段となるITの全体像を掴む研修です。ITとはなにかを知らない、どのような技術やサービスが存在しているかを知らないという方向けに、初歩からていねいに解説します。

研修の詳細を見る

~セキュリティ意識が希薄になりがちなあなたへ~
インシデントを防ぐための「情報セキュリティ」啓蒙講座

~セキュリティ意識が希薄になりがちなあなたへ~ インシデントを防ぐための「情報セキュリティ」啓蒙講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

どうすればセキュリティ意識を高めることができるかが分からないという方向けに、よくあるインシデント事例とその対策を知ることで、職場や現場、在宅においてセキュリティ事故を起こしにくくする研修です。情報セキュリティの必要性、セキュリティ事故の事例から事故防止の具体策まで、わかりやすく解説します。

研修の詳細を見る

~激しいビジネス環境の変化に対応していくあなたへ~
DXを加速させる!ノーコードで行う業務アプリ作成講座

~激しいビジネス環境の変化に対応していくあなたへ~ DXを加速させる!ノーコードで行う業務アプリ作成講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

アプリケーション開発の基礎を理解し、ノーコードツールを用いた簡易的なアプリケーションを作成することができるようになります。新入社員はもちろん、中堅社員や管理職の方のリスキリングとしても活用いただけます。

研修の詳細を見る

DX推進のためのグローバル・プロジェクトマネジメント研修

DX推進のためのグローバル・プロジェクトマネジメント研修
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

グローバル化が進む現代において、企業は海外との取引やプロジェクトが増えています。そのため、グローバルプロジェクトを成功させるために必要なスキルを持つ人材が求められています。この研修では、グローバルプロジェクトマネジメントに必要な知識とスキルを体系的に習得し、国際舞台で活躍できる人材を育成します。

研修の詳細を見る

プロジェクトマネジメント最前線講座

プロジェクトマネジメント最前線講座
  • ベテラン社員向け

プロジェクトマネジメントの最新のトレンドやベストプラクティスについて学ぶことができます。プロジェクトの計画、実行、モニタリング、制御におけるスキルを身につけ、プロジェクトの成功に必要なリーダーシップやコミュニケーションスキルを磨きます。また、プロジェクトのリスク管理や品質管理についても学び、プロジェクトの成果物を高品質で納品する方法を習得します。

研修の詳細を見る

ユーザー企業におけるPMOの創設の薦めと実例研究講座

ユーザー企業におけるPMOの創設の薦めと実例研究講座
  • ベテラン社員向け

ベンダー企業には専門家として開示・説明・プロジェクト管理の責任が求められますが、最近では発注者として、プロジェクトを主体的に管理する責任も強く要求されるようになりました。昨今、DXやアジャイル開発で、企業が経営環境の変化に対応して迅速にシステム構築・保守する体制も要求されています。このような組織としてプロジェクトの成功を推進し、企業の価値を高めるための1つの解となるのがPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)と言われています。本研修ではユーザー企業におけるPMO導入の必要性を明らかにし、その課題と対応策、日本型現場への導入方法を講義と演習で検討します。

研修の詳細を見る

システム開発プロジェクトにおけるメンバーの多様性を活かす
チームビルディング実践講座

システム開発プロジェクトにおけるメンバーの多様性を活かすチームビルディング実践講座
  • ベテラン社員向け

昨今、外国人などの多様性チームが推進されています。このような混成チームでの効果的なチームビルディングには、リーダーシップ・スキルはもとより、ファシリテーション、ネゴシエーション、メンタリングなどさまざまなスキル(人間術)が要求されます。本研修では、人間術の基礎となるコミュニケーションのメカニズムを理解し、その応用であるリーダーシップ、ファシリテーション、ネゴシエーションのプロセスについて体験学習を通して習得します。

研修の詳細を見る

リーダーを目指す女性のための実践講座

リーダーを目指す女性のための実践講座
  • ベテラン社員向け

キャリアアップを目指す女性の方々に向けて、リーダーシップに必要なスキルやマインドセットを習得するための実践的な研修です。コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルの向上、チームマネジメントの方法など、実践的なスキルを磨くことができます。また、女性リーダーとして必要な知識・技術を学ぶとともに、体験談・討議・意見交換を通じて他の女性リーダーが抱える課題に対する克服策について、気づきを得ることができます。

研修の詳細を見る

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!
要件を聞き出すビジネスアナリシス術講座

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!要件を聞き出すビジネスアナリシス術講座
  • ベテラン社員向け

プロジェクトが大きく失敗する原因は、ほとんどのケースがどう作るかではなく、なにを作るのかという要求開発の問題に起因します。本研修では、普遍的な知識としてのBABOKに基づき、その体系的知識における位置づけを理解しながら、プロジェクトライフサイクルの中における最も重要な要求開発と要求マネジメントの局面での実務実行のヒントを、講義と演習を通したディスカッションにより身につけていきます。

研修の詳細を見る

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!
交渉術スキルアップ講座

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!交渉術スキルアップ講座
  • ベテラン社員向け

プロジェクトでは関係者の意見や利益が異なる場合があり、そのような場面では適切で有効なネゴシエーション・スキルが要求されます。この研修では、プロジェクトに必要なコミュニケーションと交渉術を講義と演習で体得することで、プロジェクトでのトラブルを未然に防ぎ円滑なプロジェクト進行ができるようになることを目指します。

研修の詳細を見る

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!
ステークホルダーマネジメント講座

あなたのプロジェクト現場で必要なスキル!ステークホルダーマネジメント講座
  • ベテラン社員向け

変革を実現するリーダーには、これまでのITプロジェクトリーダーの範囲を超えた多様なステークホルダーをプロジェクトに巻き込む「ヒューマンスキル」が必要になってきます。ますます複雑化、スピード化、グローバル化しているビジネス環境下での変革プロジェクトを成功に導くために必要な実践的なヒューマンスキル向上と、ステークホルダーマネジメント術を講義と演習で取得します。

研修の詳細を見る

~最新技術動向、注目のITトレンドを把握する~
時代に乗り遅れないための「CAMBRIC」入門講座

~最新技術動向、注目のITトレンドを把握する~ 時代に乗り遅れないための「CAMBRIC」入門講座
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

CAMBRICとはなにかから詳しく解説し、今後CAMBRICがどう役立つかを学びます。日々、業務に追われ、ITの最新技術の動向を調査する時間が取れない方が、CAMBRICの概要を掴むのに適した研修です。

研修の詳細を見る

Set Up Seminar
~あなたのキャリアはここから始まる!~

Set Up Seminar ~あなたのキャリアはここから始まる!~
  • 新入社員向け
  • 中堅社員向け
  • ベテラン社員向け
  • 管理職向け

自身のキャリアについて考えることができない、今後どう成長していけばよいのかが分からないとお悩みの方におすすめの研修です。キャリアや自己理解について学び、キャリアプランについて講師と一緒に考えていきます。キャリアを考える際に役立つサービスやツールもご紹介します。

研修の詳細を見る

ベテラン社員向け研修について
お気軽にお問い合わせください

研修の内容や料金、助成金の申請方法など気になる点がある方はお気軽にご相談ください。
専任の担当者が貴社のご状況や課題を伺いながら、研修内容をご提案いたします。

オンライン研修が定額で学び放題
社内大学「&IT」で社員育成を自動化しませんか?

このLMSさえ導入しておけば社員教育の悩みはすべて解消!&IT

スポットでの研修に加え、定常的に社員教育をしたいという方に、&ITをおすすめします。&ITは、システム開発&IT人材育成の専門企業、東京ITスクールが提供するLMS(eラーニングシステム)です。

&ITの強みは、ビジネス研修やIT研修も豊富に取り揃えていること。生成AIやDXなど、時代に乗り遅れない豊富なカリキュラムをご用意しています。また、管理画面で活用状況が一目で分かるため、学習の進捗管理をすることも可能です。

いそがしい教育担当者の手間を最小限に抑えるために、社員が自主的に成長するプラットフォーム「社内大学」を導入しませんか。

ご相談はお気軽に、お問い合わせはこちら